· 

間違い直しの意義

 学伸塾では、前回の学習内容の確認として「チェックテスト」が実施されている。もちろん合格ライ

 

ンに達しなかった場合は「居残り再テスト」となるのだが、この再テストの意味を深く考えずに、「答

 

えを丸暗記」してその場をやりすごそうとする生徒が数名ほどいる数学の再テストなどをチェックし

 

ていると顕著なのだが、プロセスを書かずに答えのみ書いてあったりする。

 

 その生徒達が「なおし」をどういう定義で捉えているか定かではないが、おそらくプリントが正解で

 

埋まればOKだと捉えているのだろうと思う。では、そんな直し方をして、少し出題のしかたを変えら

 

れたら対応できるかといったら「NO」であることは明白だ。

 

 どうしてその解答になるのかを「根本理解」しておけば、ほかの問題でも応用がきくようになる。

 

績の良い子は、「根本理解」を大事にしているからこそ、実力テストにも対応できるのだ。逆に成績下

 

位の子は、間違えた問題と全く同じタイプの問題しかできないような直し方をするために、実力がつか

 

ないのである。

 

 せっかく直しをするのであれば、その場しのぎではなく、自分にプラスになるように直そう。今後、

 

塾としては「根本理解」したうえで直しができているかどうかを、「やり方を説明してもらう」方式で

 

確認していく。

 

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。