「表面上」では意味なし

 夏期講座の最初の1クールが終了しました。講座は地力がつくようにす

 

るため、「演習中心」で進めています。土曜日の中1数学なんて、授業中

 

の全体説明はゼロです。(個別にヒントは出しましたけれど)

 

 こちらが事前説明によるお膳立てを施して「表面上わかった・できた」

 

状態にすることが、勉強では一番危険だと思っています。あくまで自分の

 

力で問題が解けなければ、テストで結果は残りません。講師の説明が無駄

 

に長い授業を受けると、生徒の成長は止まります。講師の仕事は、生徒の

 

成長の手助けをすることですので、授業中には敢えて必要最小限のことし

 

か説明しないようにしています。

 

 そのため、土曜日の中1生の授業では、必要な演習が終わり切らず、本

 

日の夜に追加補習の生徒もいますが、これでいいと思っています。じっく

 

り時間をかけて自分の力だけで解けるように理解してくれれば、「意味の

 

ある」夏期講座となりますから。おぜん立てしすぎて「表面上」だけテキ

 

ストの完成している講習なんて必要ありませんからね。根本理解ができて

 

いれば、テキストチェック時の口頭質問にもしっかり答えられるはずです

 

よね。

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。