短いスパンで…

 中3生のマイペース演習は悲惨だったね…。

 

 ほとんどの生徒が冬期課題で「基礎コース」を選択していたため、実質的には本日始めて問題に目を

 

通したような状況。Aクラスに関しては、所謂「初見」での入試レベルの問題演習だったのだから、ス

 

ムーズさを欠くのは致し方ない。

 

 重要なのは、解き直しをした後だ。できるだけ短いスパン(可能なら今夜のう

 

ちに)で復習しておきたいところ。問題を全て解き直す必要はない。問題に目を通し、ど

 

のように解いたのかの手順・解法がイメージできればいい。トータルでプリント7枚分を配布してある

 

が、解法チェックをしていく分には20~30分もあれば十分だ。このたった1回のチェック作業をや

 

っておくかどうかは、記憶のメカニズムえると、非常に大事だ。

 

 岡崎学力テストの結果は決して褒められたものではなかったし、志望校合格という目標に対し、必要

 

十分でなかった。となれば、総合テストで失敗し、内申を落とすようなことはあってはならない。そう

 

いう意味では、学校課題との兼ね合いがあるといえども、解法チェックを怠ることはあり得ないよね。

 

必ずやっておこう。多少睡眠時間を削るのと、今日の演習が無に帰すのと、

 

どっちがいい? 普通に考えればわかるよね…。