· 

難しいことではあるが…。

 大人だってそうだ。

 

 外部からの影響で思いっきり感化され、何かを始めてはみたものの、続かない。ダイエットや筋トレ

 

といったものは、続けなければ効果は出ない。が、何かしら理由をつけていつのまにやらやらなくなっ

 

てしまう。

 

 いろいろと経験を積み、分別のついた大人だって長続きしないことが多々あるのだから、小中学生に

 

物事(特にやりたくもない勉強)を長く続けさせるというのは中々至難の業だ。だが、塾講師を生業と

 

している以上、あの手この手を使って「やる」ことを続けさせなければならない。頃合いを見計らって

 

やる気注入トークをすることもあるし、危機感をあおるような仕掛けをすることもある。ときには厳し

 

い檄を飛ばし、やらざるを得ない状況を強引につくるようにもする。すべては「継続」させるために。

 

 

 改めて思う。始めるのは簡単だが、続けるって難しいよね。ヒトはやらなくてもいい理由を探すこと

 

は簡単にできるのに、続ける理由を探すことはしないもんね。つくづく人間はラクをしたい生き物なん

 

だと思う。だからこそ、いろいろな技術が開発されるわけではあるが、技術が発達しすぎると、ヒトは

 

ね…、いろんなことができなくなっていくよね。便利が人をダメにするというのが僕の持論だ。

 

 

 人は、自分のやりたいことだけをやって生きることは難しい。ときにはやりたくないことでもやらな

 

ければならない。でも、目を背けていても何もプラスにはならない。やりたくないことでも、気持ちを

 

入れかえて本気で続けてみたら、いづれ結果が伴うようになり、本質がわかるようになり、おもしろく

 

っていくと思うんだよね。そうすると物事が長続きするようになるよね。

 

 

 結果が出るようになるまで続けるという事は、強い意志を必要とする。学伸塾の門を叩いた生徒たち

 

は、それなりの覚悟と意志を強く持っていると認識している(じゃなきゃぁ、こんな厳しい塾には来な

 

いでしょ(笑))が、まだまだこちらからしつこく働き掛けないと、やる気の炎が消えかかってしまう

 

生徒も多いような気がしている。塾にいるときはいいんだけどね。家庭学習でも、塾にいるときと変わ

 

らずにしっかりとやり切れている生徒が果たして何人いることか…。

 

 

 最初は三日坊主でもいい。ただ、三日坊主だって、それを何回も繰り返せば継続しているようなも

 

だ。そう考えると、案外三日坊主って立派だな(笑)。 三日坊主大いに結構だ。だから、やる気の炎

 

がついたら、1日でも長くその状態が続くように、強い意志を持って頑張ろう。どうしてもダメな日が

 

きたら…、そうだな、気分転換でもして、次の日から三日坊主2回戦といこうか。そうやって徐々に継続

 

する時間を増やしていけばいい。ずっとは難しいから、なるべくでいいさ。