· 

身になる方法で“やる”しかないよね。

 センスで押し切れるのであればそうすればいいし、押し切れないのであれば多くの問題にあたって経

 

験値でカバーするしかない。

 

 点数が取れないと嘆くのであれば、点が取れるように根本理解に努め、自分をごまかさないようにす

 

るしかない。

 

 できない生徒ほど安易に最短で“結果”だけを求める方法を欲するが、その考え自体が自分を貶めている

 

諸悪の根源。できる生徒ほど「なぜそうなるか」をしっかりと考え思考を組み立てている。練習段階で

 

は、答えに至るプロセスの方が重要。練習段階から正解か不正解かの結果だけを見るのは論外。例え正

 

解であっても、別の答えに至る別のアプローチを模索するのもいい。とにかく普段から「思考」をする

 

ことだ。

 

 そして、知識は必ずキーワードやエピソード等、「何か」と結びつけて覚えないと、テストでは使い

 

ものにならないということを肝に銘じておこう。

 

 チェックテストはできるのに、テストでは得点に結びつかない生徒の大半は、そのプリントだけがで

 

きるような丸暗記で、知識として覚えているとは言えない。覚えた語句が説明できる状況をつくって初

 

めて習得ということになる。その状態まで自分を持っていけてるかどうか、自分の胸によく問い合わせ

 

てみるといい。

 

 得点を伸ばすには、みんなの嫌がる地味な努力が必要不可欠。勉強に近道はない。ただひたすらに、

 

自分のモノとするべく“やる”しかないよな。「どこまでやればいいのか?」という問いにも答えはない。

 

それこそ人それぞれだ。得点になって表れるようになるところまでやるしかない。