· 

これはアカンでしょ…。

 中2の冬期講習が始まった。中1内容を総復習するべく演習➡解説の順で進める予定だ

 

ったのだが、思いのほか進みが悪い…。( ;∀;) 「ヒトってここまでモノを忘れられる生

 

物なのか…」とその場でしばし絶句。例年と比べてみても明らかに出来ていない。

 

 これだけ出来ていない状態を見ると、1つの懸念が頭をよぎる…。「この子たち、学校

 

課題を利用して学力の維持・向上に努めていないな」と。ややもすると課題を提出すらし

 

ていない生徒もいるかもしれない。もともと僕は学校の課題がまとめに提出できない生徒

 

塾に来ることを認めていない。塾に頼る前にまずは学校のことでしょ?というスタンス

 

である。学校課題1つまともにできない生徒が入塾条件である“向上心”をもっているとは

 

到底思えない。普段から頑張れていない生徒がテスト結果だけ何とかしたいなんて図々し

 

すぎる。そもそも勉強ってそんなに甘くない。思考の根っこである基礎が身に付いていな

 

い状態でどうやって問題を解くのさ? そもそも基礎ってやつは定着したらそうは簡単に

 

忘れないものだと思うのだが…。数学の解法なんて特にそうだ。定着しきる前にできたつ

 

もりになって演習を怠るから逐一忘れてしまうのではないかと思う。毎度毎度リセットさ

 

れてたら、定期テストぐらいは何とかなっても(誤魔化しがきくという意味で)実力テス

 

トや入試は無理だよな…。

 

 もう少し1つ1つのモノをしっかり身につけに行かないと、今から1年後に涙を流す羽

 

目になりそうだ。こればかりは何度も何度もやり込んで脳に染み込ませるしかないよね。

 

個人差があるから“どれだけやれば”なんてことは断定はできないけれどもね。基礎なんて

 

意識レベル(条件反射的に)でできるようになるまで徹底的に刷り込むべき。そういう

 

意識で頑張って欲しいな…。ていうか、やらなきゃいかん。学校課題って、自分を高めて

 

くれるありがたいモノだぞ。いつも言っているが、自分で課題に意味を持た

 

せよ。出さないのは論外というか塾から退場レベルだが、表面

 

上だけやったことにして提出するのも五十歩百歩じゃないか? 

 

貴重な時間を使うんだよ? 今の課題の在り方が、自分にとってプラスじゃなきゃアカン

 

でしょ。