· 

問題文に合わせてキチンと答えるべし!

 新中1生として

 

 いよいよ

 

 “夜の時間帯”での授業がスタートした。

 

 新年度準備講座から

 

 しばらく期間は空いたが

 

 その分だけ

 

 “チェックテストの準備時間”

 

 はあったわけなので

 

 当然出来には期待していたのだが…

 

 理科…

 

 3名ほど満点ではない生徒がいたが

 

 誤答が1~2問なので

 

 ミス直しのみ。全問直しの生徒はゼロ。

 

 これだけ期間が空く(9日間)と

 

 他学年だと全員満点が普通なので

 

 今回の出来では手放しで喜べないのだが

 

 まぁ許容範囲かな。

 

 その一方で

 

 数学…

 

 全問直しが5人 (# ゚Д゚)

 

 間違え直しが10人

 

 満点が…わずか3人

 

 …

 

 …

 

 全っ然難しくないのだが

 

 問題文をしっかりと読めていない

 

 そして

 

 やり込んでいない(キチンと復習してない)

 

 ことが大きな原因だろうね。

 

 本日のテキスト演習でも

 

 勝手な“思い込み”で問題を解き

 

 “答え方が違う”という現象が多発…。

 

 別に問題文を読んでも

 

 複雑なことは一切書いていない。

 

 しっかりと文を読んで

 

 頭の中で咀嚼しないことが大問題。

 

 ここは早急に改善していかないと

 

 テスト本番で何をやらかすことやら…。

 

 また、

 

 どれだけ前の内容を覚えてるかと思い

 

 2回前の授業内容の復習問題を入れてみると、

 

 やはり引っかかる。

 

 まだまだその場しのぎの勉強で

 

 しっかりと頭に刷り込むところまで

 

 準備できてないよね。

 

 これだと

 

 “まとめて出題されたとき”に

 

 失点が多くなってしまう…。

 

 

 う~ん

 

 集まっている生徒の能力的には

 

 悪くないんだけどね。

 

 能力がストレートに得点に反映されるようになるには

 

 いくつかのハードルがあるようだ。

 

 一気にすべてを改善…

 

 というわけにはいかないだろうから

 

 1回の授業ごとに

 

 1ずつでいいから

 

 テーマを与えて

 

 意識させていきたいね。