· 

ここまで来たか…。

 昨日の中3の結果を受けて、

 

 中2生たちの仕上がりに期待したが、

 

 予想を超えてきた。

 

 いいぞ! 中2生たち。

 

 特に、社会に関しては、

 

 江戸の三大改革と2つの文化(元禄・化政)

 

 の授業をギリギリのタイミングで間に合わせた形だった(チェックテストは未実施)ので、

 

 もっと崩れるかなと心配していたが…。

 

 “自学”でしっかり覚えてきたね。

 

 一部、消化不良気味の生徒たちもいるが、

 

 そこは補習でしっかりと帳尻を合わせてもらおう。

 

 英語がね…。もう一息だね。

 

 文法的な部分で取りこぼしている生徒、

 

 教科書本文の暗記が甘い生徒、

 

 要因はそれぞれあるのだが、

 

 学伸テストにおいては、

 

 チェックテストとテキスト問題がベースになっているので、

 

 やはり、まだまだやり込みが甘いのだろうね。

 

 とはいえ、

 

 1年前の君たちの状態を鑑みると、

 

 とてもじゃないが、ここまで来るとは思わなかったし

 

 現中3生たちの1年前の結果と比べても、

 

 現2年生の方が

 

 ほとんどの科目で平均点が6~10点程上なわけで、

 

 とても頑張っているのは伝わってくる。

 

 ほほう…、ここまで来たか!

 って感じだ。

 

 それにしても

 

 ここまで少数精鋭化してくると、

 

 授業レベルも、

 

 学伸テストレベルも、

 

 一段引き上げてもいいかもしれないね。

 

 数学はすでに昨年度より一段階引き上げたのだが、

 

 それでも数字が残ってるもんね。

 

 立派だよ。

 

 これをしっかりと中間テストにつなげていきたいね。

 

 

 ※中2生の受け入れをどうしようか悩むね…。

 

  塾生の現状を考慮すると、

 

  学年で上位3分の1に入るくらいの力がないと

 

  受け入れは厳しいかもしれないな。

 

  早い段階で満席にして、

 

  固定メンバーを入試からの逆算で鍛え上げていきたいのだけれど、

 

  それも叶わぬかも…だな。

 

  現塾生に合わせた指導レベルにしたいから、

 

  この学年の入塾に関しては

 

  “応相談”のままとしよう。

 

  多少、現状の成績が伴わなくとも、

 

  “毎日通塾してでも追いつきます

 

  くらいのガッツがある生徒か

 

  現塾生と遜色ない学力の生徒であれば…、だね。