· 

モデル図を見て何度も流れを確認しよう

 中3理科。

 

 イオンの構造

 

 周期表(原子番号1~20の語呂合わせ)

 

 最外殻電子数の説明

 

 からの

 

 陽イオンや陰イオンのできる仕組み。

 

 イオン式と電離式。

 

 イオンモデルを用いた電気分解の仕組み。

 

 イオン化傾向の語呂合わせと

 

 化学電池の仕組み

 

 を一挙に説明した。

 

 1つ1つを説明されている分には

 

 (・_・D フムフムと頷く様子が見られるが

 

 いざ授業が終わってみると…

 

 消化不良を起こしている生徒のほうが多いハズだ。

 

 授業プリントには

 

 イオンモデルで説明したものと同様の図が載せてある。

 

 それをしっかり読み込んで、

 

 電気分解と化学電池のしくみのちがいを理解すること。

 

 自分でモデルを使って説明できるくらいになれば

 

 理解度は十分と言える。

 

 塾にあるモデルを使ってくれてもいいし、

 

 振替授業があるので、

 

 水曜日に授業(PM8:20~)に混ざってくれてもいい。

 

 自分たちなりに頭の中を整理してくれれば、

 

 次回の授業時に

 

 こちらが確認トークをしたときに

 

 スッと頭の中に落とし込むこともできよう。

 

 この1週間、

 

 頑張って理解に努めてみてほしい。

 

 根本理解をさせるために

 

 高校生用の説明を敢えて加えているからね。

 

 ただ丸暗記するだけよりも大変だと思うが、

 

 高校生になってからも使えるからね。

 

 今、頑張っておいて損はないよ。