· 

まずは質より量。

 う~ん、

 

 胃腸が年齢相応になってきた‥。

 

 一昔前は、

 

 “焼肉食べ放題”なんて言われたら、

 

 気分が高揚したものだが、

 

 最近はめっきり行かなくなってしまった。

 

 胃腸が油モノを受け付けなくなってきてるんだよね…。

 

 量よりも質を求める人たちの気持ちが

 

 よ~く分かるようになってきた。( ´艸`)

 

 まぁ食べるものに関しては、

 

 「量」よりも「質」をとってもいいと思う。

 

 

 ただし、

 

 学習の初期段階においては

 

 やはり「質」より「量」だと思う。

 

 生徒たちにも言うのだが、

 

 成績を上げる魔法なんてないんだよね。

 

 できるようになりたければ、

 

 結果が残るレベルになるまでやるしかない。

 

 基礎基本が無意識レベルで使いこなせるようになるためには

 

 それ相応の演習量と、

 

 それにともなう経験値が必要不可欠である。

 

 やたらと「質」だけ求める子って、

 

 その部分の努力を省略し

 

 ただ「楽」して「結果」を得たいという

 

 図々しさ満載のなまけものなんだよな。

 

 そんなやり方では、

 

 本当の学力は定着せず、

 

 目先の定期テストくらいは誤魔化しがきくかもしれないが、

 

 実力テストや入試では一切通用はしなくなる。

 

 

 必要な「量」をこなして基礎基本を徹底的に使いこなせるようにし、

 

 その上で今度は「質」を求めていく。

 

 それが勉強の王道だろうと思う。

 

 

 生徒たちに言わせれば

 

 学伸塾の演習量は多いようだ。

 

 卒塾アンケートでも

 

 “テスト前の演習量はえげつない Σ( ̄□ ̄|||)オイ ”

 

 と書かれることも多々ある。

 

 でもね、

 

 テスト前という

 

 もっとも知識を吸収しようという意識の高い場面で

 

 材料を与えないなんていう選択肢は、

 

 僕にはないんだ。

 

 そもそも、定期テストで結果を残していないうちは

 

 基礎基本が定着しているとも言いきれないでしょ?

 

 僕には僕の信念がある。

 

 これからも「量」は求めていくよ。

 

 現実的な話として

 

 それで成績も向上し続けているのだからね。

 

 「質」に関しても

 

 授業やプリント作成においては

 

 毎年、ちゃんとブラッシュアップしているよ。

 

 だから、安心して「量」をこなしてほしいね。