· 

具体的な要因を考えてみた

 今春は

 

 いつになく

 

 新規のお問い合わせが少ない…。( ;∀;)

 

 早めに各学年を満席にして

 

 固定メンバーをビッシリと鍛えたい

 

 という僕の思いは

 

 早くも木っ端みじんに砕け散ったわけで…。

 

 コロナ禍だけが要因とは思わない。

 

 満席状態の塾さんもあるわけだからね。

 

 では、

 

 具体的な要因は何だろうと思い、

 

 リナ先生に思い当たることを挙げてもらったところ

 

 以下のような意見であった…。

 

 ①容赦ない授業延長

  →ホワイト塾であることが極めて稀

  →やり切るまでマジで終わらない

 

 ②膨大なノルマ

  →テスト期間の演習量はとにかく多い

 

 ③怖い

  →太田は仏だが、リナ先生は…。

 

 ④遠足に行けていない

  →生徒は遠足に行きたくて仕方がない

 

 (・_・D フムフム

 

 生徒が来たがらない要因しか

 

 挙がってこない…。( ;∀;)

 

 なるほどね…。

 

 近くには多くの塾さんがあるわけだから、

 

 まぁよほど尻に火がついていなければ

 

 学伸塾には近づかないのかもしれないね。

 

 

 しかし、

 

 僕のこだわりが

 

 逆に新規生徒を遠ざける要因であるならば…

 

 残念だが

 

 状況改善の余地はないな…。( ´艸`)

 

 ①についてだが、

 

 学力を上げるためには、

 

 基本原則や流れ、背景などを

 

 しっかりと理解する必要がある。

 

 時間枠だけを気にして

 

 表面的に紹介して

 

 あとは各自家で頑張っておいで

 

 というわけにはいかない。

 

 ②についてだが、

 

 基礎基本事項であれば、

 

 条件反射で反応できるレベルにまで

 

 自分を高めなければならない。

 

 また、幅広い問題に触れることで

 

 経験値は増えるわけだからね。

 

 特にテスト直前期は

 

 もっとも学力が伸びやすい時期。

 

 ここは鍛えどころでしょ。

 

 また、テスト範囲の内容は

 

 完全に網羅しておくことが鉄則だよね。

 

 ③についてだが、

 

 怖いというのは違うと思うのだが…。

 

 単に怖いだけなら、

 

 塾生たちはとっくに辞めてるよね…。

 

 状況に応じて適宜叱る

 

 当たり前のことではないのかな。

 

 叱るというのは

 

 相手の変わり身を期待しての行為

 

 だからね。

 

 怒るとは違うんだよ。

 

 叱った生徒が納得できなくて退塾した

 

 なんてことはないしね。

 

 ④についてだが、

 

 これは一言、

 

 おのれ、コロナめ…。

 

 これに尽きる。

 

 

 他にも要因はあるのだろうが、

 

 新規生が来ないのであれば仕方がない。

 

 既存の塾生たちと

 

 もっと高みに行くだけの話である。

 

 少数精鋭でも構わない。

 

 生徒たちの可能性を広げることに

 

 専念しよう。