· 

何でだろう?

 思わず耳を疑ってしまった…。

 

 現行の英語の教科書は

 

 単語量も文法の量も多い。

 

 にもかかわらず、

 

 中1生には毎英ノートの課題がないという…。Σ( ̄□ ̄|||)

 

 では、

 

 どうやって生徒たちは

 

 単語が書けるようになるんだろう?

 

 そのあたりは

 

 生徒たちの自主性任せ?

 

 それとも

 

 塾任せ?

 

 

 テストは筆記形式だよね?

 

 語学を勉強するのであれば

 

 毎日、発音しながら書く

 

 という作業は

 

 必要不可欠なのでは?

 

 と思うのだが…。

 

 単なる作業として毎英ノートをやってしまったら

 

 ただの時間と労力の無駄だとは思うが、

 

 毎英ノートに意味を持たせたら…

 

 3年間でものすごい蓄積になるよね?

 

 課題をなくすことよりも

 

 いかに課題に意味を持たせるかを考える方が

 

 得策だと思うのだが、

 

 何らかの意図があるのかな…。

 

 

 この流れのままだと、

 

 1学期期末テストの段階で、

 

 恐ろしいほどの英語格差が生じるだろうね。

 

 いや、

 

 もうすでに生じているのかな…。

 

 単語も書けないのに、

 

 

 be動詞だ

 

 一般動詞だ、

 

 疑問文だ、

 

 否定文だ、

 

 疑問詞だ、

 

 でしょ…。

 

 きっと品詞もわからない子も多いよね。

 

 もうムチャクチャなんじゃないか。

 

 教室が

 

 英語が嫌いになっている生徒で

 

 溢れていそうだよね…。