· 

できない最大の原因

 できないと嘆く子ほど

 

 得点力に悩んでいる子ほど

 

 繰り返しが足りない。

 

 そして

 

 作業しているだけ。

 

 いい加減、

 

 それを認めるべき。

 

 やらないからできないんだよ。

 

 頭をはたらかせていないからできないんだよ。

 

 

 上位の層

 

 「できる」

 

 の基準は、

 

 自由自在に基礎が使える状態

 

 を指している。

 

 その結果、

 

 その基準を満たすまでは

 

 くり返しやり込んでいる。

 

 学校課題1つとってみてもそうだ。

 

 課題をやった=解ける状態

 

 が上位層の捉え方である。

 

 だから、

 

 条件反射で反応できるレベルになるまで

 

 それに何周も繰り返す。

 

 

 その一方で、

 

 できないと嘆く生徒ほど

 

 学校課題に関して、

 

 ただ

 

 「提出できる」

 

 状態をつくるのみである。

 

 反復もしていなければ

 

 解き直しもキチンとしないがために

 

 本番で解けないのである。

 

 

 できるようになりたければ

 

 何度も繰り返し、

 

 テスト形式で定着度を確認し、

 

 得点が残るようになるまで

 

 繰り返す他はない。

 

 その過程で

 

 理解が深まってくれば、

 

 自然と類題も解けるようになる。

 

 

 結局のところ、

 

 公立中学の教科書レベルの学習であれば、

 

 やり込めばいいんだよ。

 

 やってないからできないんだよ。

 

 とどのつまり

 

 そういうことじゃないのかな…

 

 と思う。