· 

全体的に易しめ

 中間テストの問題に

 

 一通り目を通してみたが…

 

 一部の科目以外は

 

 かなり易しめに作成されているようだ。

 

 学校教材をしっかりとやり込み、

 

 その上で教科書を反復読みしていれば、

 

 相応の数字が残るのではないかと思う。

 

 そういった意味においては、

 

 しっかりとテスト範囲の勉強をした生徒が

 

 報われる出題だった。

 

 このテストで芳しくない数字をとってしまった場合は、

 

 自分の勉強の在り方や捉え方を

 

 大きく変える必要があるだろうね。

 

 

 さて、

 

 目を通した分には

 

 各学年、各科とも

 

 配点の詳細は分からないが

 

 以下の数字辺りが合格点となろうか。

 

 

 中3数学:85点以上

 

 中3理科:86点以上

 

 中3社会:94点以上

 

 

 中2数学:90点以上

 

 中2理科:86点以上

 

 中2社会:90点以上

 

 

 中1数学:90点以上

 

 中1理科:90点以上

 

 中1社会:90点以上

 

 

 どうだろう?

 

 とれているだろうか。

 

 問題の難易度から考えれば

 

 この辺りはとれていて欲しいところ。

 

 …というか、

 

 とれるような学習の在り方でなければ

 

 高校入試やその先の勉強に不安を残す。

 

 

 学校現場では

 

 成績の2極化

 

 が激しいだろうから

 

 平均点も学年順位も

 

 以前ほどアテにはならない。

 

 よって、

 

 気にして欲しいのは

 

 問題レベルに対する正解率

 

 である。

 

 周りの子たちが取りこぼしているから

 

 ということで

 

 相対的に自分が浮上したとして、

 

 決して安心してはならない。

 

 とれるはずの問題でとりこぼしたのかどうか、

 

 時間があれば解けたのかどうか、

 

 そもそもわからなかったのか、

 

 そういった部分に焦点を当て

 

 自分を高めていこう。