· 

予想以上に厳しい結果…

 中3生の中間テスト結果が出そろったのだが…

 

 想定より

 

 厳しい結果となった。

 

 新規生徒の受け入れもあったため、

 

 全体平均としては

 

 若干のダウンはあるだろうと思っていたが

 

 予想以上に伸び悩んでしまった。

 

 

 2学期の評定は

 

 1・2学期の総合評価がつく

 

 ことになっているため、

 

 次の期末テストの結果次第で

 

 挽回が効く生徒もいるが、

 

 1学期の結果が思わしくなかった上に

 

 今回の中間テストも伸びなかった子については

 

 志望校の変更も止むなし

 

 という話も出てくる。

 

 希望を口にするのであれば

 

 それだけの数字を残さなければならないのが

 

 受験生というものである。

 

 必要な数字に届かなければ

 

 選択肢が減ること自体は

 

 常に覚悟しておかなければならない。

 

 

 次の期末テストまでに

 

 全県模試も

 

 岡崎学力テストも

 

 学伸テストもある。

 

 これらの結果も勘案して

 

 本格的に

 

 受験校を選定していかなければならない。

 

 もはや

 

 希望を語る時期ではない。

 

 自分が獲得した数字に従い

 

 現実的な

 

 選択をしていく時期である。

 

 

 ことあるごとに伝えてきたが、

 

 受験生は

 

 結果がすべてなんだよ。

 

 ものすごく…

 

 シビアだけどね。

 

 

 ※絶対評価ゆえに

 

  テストの点数以外の要素も

 

  評定には大きく関わってくる。

 

  期末は期末で結果を残し、

 

  それ以外にも

 

  提出物や授業において

 

  平常点が加算されるように

 

  しっかりとやるべきことをやろう。

 

  状況は厳しくなっているが

 

  まだ確定ではない。

 

  数字が確定するまでは

 

  後悔のないように

 

  できる精一杯のことをするしかないんだよ。