· 

早ければ早いほどいい。

 当たり前のことではあるが、

 

 リカバリーのタイミングは

 

 早ければ早いほどいい。

 

 通塾したとて

 

 定期テスト以外では

 

 即効性は

 

 ほとんど期待できないからね。

 

 ここに至るまでの勉強負債を

 

 段階的

 

 かつ

 

 順を追って返済しなければ

 

 本当の意味での学力は

 

 上がってこないんだ。

 

 当たり前のことだけどね。

 

 

 でも、

 

 世の中には

 

 高校入試対策ですら

 

 即効性を期待して

 

 通塾させるケースが多々見られる。

 

 基礎という名のベースがない子に

 

 入試で通用するだけの学力を

 

 上積みするのは

 

 どんな塾講師でも

 

 至難の業である。

 

 指導にも順序があるからね。

 

 付け焼刃で何とかなるほど

 

 勉強は甘くはないし

 

 結局、

 

 学力はお金では買えないんだよ。

 

 

 

 もっとも、

 

 即効性は期待できないとしても

 

 子どもたちが自走できるようになるまで

 

 しっかりと併走し

 

 その過程で

 

 走り方まで教えてくれる塾には

 

 通う意味は大いにある。

 

 通塾する中で

 

 真摯に

 

 “できない自分”

 

 と向き合って、

 

 学力向上に取り組むことで

 

 自分に合った勉強の仕方を見つけ

 

 さらには

 

 勉強体力をつけ、

 

 やがては

 

 学習習慣や要領をも身に付けていく。

 

 そうして得た力は

 

 結果をもたらし

 

 自分に自信をつけてくれる。

 

 他人の頑張りに触発される環境を

 

 手に入れられるのも

 

 大きいと思う。

 

 

 中・長期的に見れば

 

 通塾の恩恵は大きい。

 

 その恩恵を最大限に受けるためにも

 

 早期の通塾は大いに

 

 検討の余地

 

 があると思っている。

 

 我が子の学習の様子を見ていて

 

 一抹の不安を覚えるようであれば

 

 ぜひ

 

 早い段階での通塾を

 

 一考していただきたいと思う。