· 

宝の持ち腐れにならないように

 生徒たちから愚痴を聞くこともあるが、

 

 学校の先生方に

 

 その責任のすべてを押し付けるのは

 

 違うと思う。

 

 

 学校の授業でわからない箇所があれば、

 

 授業後に先生方に質問したり、

 

 スマホやタブレットを利用して

 

 “検索する”

 

 ということを

 

 自主的にやってみればいいんだよ。

 

 何のために

 

 電子デバイスがあるの?

 

 SNSやYouTubeを見るため?

 

 それじゃあ

 

 “宝の持ち腐れ”

 

 だよね?

 

 せっかく

 

 スマホ等が手元にあるんだ。

 

 まずは“検索”でしょ?

 

 

 我々の時代は

 

 ネットもスマホもなかったから、

 

 自力で参考書や教科書で調べて

 

 理解に努めるか

 

 先生方に質問するしかなかったが、

 

 今は

 

 誰でも気軽に検索できる時代だ。

 

 有益な情報がネット上にあるわけだから、

 

 それらを活用しない手はないよね?

 

 

 必要なことを検索して

 

 情報を獲得し、

 

 自分の血肉と化していく

 

 ここから先は

 

 それが当たり前にできなければ

 

 ダメなんじゃないかな…。

 

 スマホやタブレットは

 

 おもちゃじゃないんだよ。

 

 自分にとって有益になるように

 

 使い方を考えてごらんよ。